対談:浦上満 × 山口源兵衛「春画と美学」|In Conversation: Shunga and Aesthetics

非営利団体

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2019 #VIBE
No.2 ピエール・セルネ & 春画|Pierre Sernet & SHUNGA
presented by CHANEL NEXUS HALL
展覧会詳細:https://www.kyotographie.jp/exhibitions/02-pierre-sernet-and-shunga/

浦上蒼穹堂 代表、浦上 満の珠玉のコレクションを発見しませんか。浦上 満と京都の帯匠 誉田屋源兵衛の山口源兵衛が、展示されている春画作品、特にしばしば見過ごされがちな服装や装飾品を見ることによって、その美学について議論します。

浦上満
浦上蒼穹堂代表である浦上満は学生時代より「北斎漫画」の魅力にとりつかれ、以来45年にわたり約1500冊の「北斎漫画」を蒐集し、質・量ともに世界一のコレクションとして知られる。東京・日本橋で東洋古陶磁を扱う「浦上蒼穹堂」を経営、今年で開業40周年となる。2013年に大英博物館で開催された「Shunga: sex and pleasure in Japanese art(春画: 日本美術における性とたのしみ)」展に出品者そしてスポンサーの一人として協力。 2015年に永青文庫で開催された「春画展」では春画展日本開催実行委員を務め、中心的な役割を果たした。

山口源兵衛
1980年、誉田屋源兵衛山口源兵衛十代目襲名、「帯作り」に専念。1985年、全国の貴重な原始布を素材として個展を開催。以後、インド、東南アジアの野蚕糸を帯に用いる等、素材の価値を中心に展開する。1994年、京都六条の江戸末期の町屋にて創業260周年展を開催。他にも、1999年「京都・誉田屋源兵衛帯ときもの展」、2000年「誉田屋源兵衛 織りの帯展」、2002年「かぐやこの繭小石丸展」(日経優秀賞受賞)など、多数の展示を開催。2003年には、日本文化デザイン大賞受賞。2004年、グラフィックデザイナー羽良多平吉、細見美術館館長個人コレクションと共に、廣誠院にて「能を織る」三人展開催。以降、「文様の精神史」の研究に取組む。2006年、コシノヒロコ、隈研吾と東京大丸ミュージアムにてアートコラボレーションを開催。東京ミッドタウンにて「傾奇者達之系譜」なるファッションショーを開催。田中泯主演の映画「ほがいびと」の衣裳を手がけ、平成の「糞掃衣」を制作。2014年、畫家・松井冬子とコラボレーションにより、絵を帯で表現。4月には、京都室町の誉田屋本社にて「冬子櫻嵐の夜会」開催。エイベックス・グループ・ホールディングスとタッグを組み、大麻布を使用した生地ブランド「麻世妙(まよたえ)」を発表。また、日本の原種の繭である小石丸の復活と継続、日本の染色技術の活性化に努める。

Join us to discover the Uragami Sokyu-do’s Mitsuru Uragami Collection. Uragami and Yamaguchi will discuss the aesthetics of Shunga, by looking at key pieces shown in the exhibition they reveal often overlooked intricacies in clothing and ornamentation, these details can tell us a lot about the time and the scene, also divulge interesting facts about artists and pieces explored.

Mitsuru Uragami
Mitsuru Uragami has been collecting “Hokusai Manga” for 45 years, ever since he was attracted to its charm in his school days. His collection now consists of approximately 1,500 volumes and is recognized as being the greatest in the world for both quality and quantity. He is the founder of Uragami Sokyu-do in Nihonbashi, Tokyo, which marks its 40th anniversary this year and deals in works of Asian art, particularly Oriental Ceramics. He sponsored and lent works from his collection for the British Museum’s exhibition, “Shunga: sex and pleasure in Japanese art,” in 2013. Later, as a key member of the Japan Shunga Exhibition Promotion Committee, he played a central role in organizing the “Shunga Exhibition” at the Eisei-Bunko Museum in 2015.

Genbei Yamaguchi
Kondaya Genbei is a long-established manufacturer and purveyor of obi with a history of 280 years. The current head of the company is the tenth-generation Yamaguchi Genbei. A formidable innovator who uses the skills passed down to him through the generations, he has introduced many new products into the world of kimono. His insight about the creation is always go back and forth between ancient Japan and future Japan. He lives in a tradition but what he does is quite avant-garde.

この動画について
URLhttps://www.youtube.com/watch?v=CabxiFijAAs
動画IDCabxiFijAAs
投稿者KYOTOGRAPHIE
再生時間1:02:38
非営利団体
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
管理者をフォローする

MTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました