火山に落ちたらどうなるか

ハウツー&スタイル

火山は、基本的に毒ガスと熱い溶けた岩でいっぱいの空洞の山です。外側と同じく、中側も岩っぽく段々になっているのです。火山の温度は、1,000度まで到達します。つまり、1,600度に到達するまで溶解しないチタンやプラチナでもない限り、ドロドロに溶けてしまいます。

しかし、「ただの人間」であったとしても、火山に落ちて生き残ることは可能です!2007年、マサイ族の運搬人がタンザニアの火山に落ちて、生き延びています。誤解しないでくださいね、熱く溶けた岩に全く触れず出てきたというわけではないですが、生き延びたんです!奇跡のように思えるかもしれませんが、アドレナリンの力を借りて、この男性は抜け出すことができたのです!

タイムスタンプ:

アドレナリンの体への影響 0:43

火山の温度2:05

落ちるときに腕をパタパタする理由 3:27

マグマの正体 5:47

生き延びることは可能か 7:10

#生き残りのコツ #火山 #ブライトサイド

概要:

-アドレナリンは、脳の警告システムが危険を感知すると、副腎から分泌されるホルモンです。これによって、体の「戦うか逃げるか反応」が引き起こされます。

-すぐに心臓の鼓動が早くなって、素早く動けるようになります。血中の糖分が分解され、呼吸が早くなります。

-私たちの原始的な祖先にとっては役立つ動きだったことから、人は落下するとき腕をパタパタさせるのです。少なくとも、チャールズ・ダーウィンの進化論によればです。

-時を経ても、人間の腕をパタパタさせる本能はまだ残っていてよかったですね!火山に落ちた時も、これで助かるかもしれないですよ!腕を動かせば動かすほど、岩棚(いわだな)を掴める可能性が高まります。

-マグマは単に「液体の岩」のオシャレな言い方です。しかし、「液体」という部分に騙されないでくださいね。これはかなりドロッとしています。トランポリンのように跳ね返されるということはありませんが、マグマの中に沈んでいくこともありません。

– 2019年5月、32歳の兵士が、キラウエア火山の柵を超えました。ハワイにある、この楯状(たてじょう)火山は、数か月前に爆発したばかりだったため、人はより慎重になると思いますよね?

-ラッキーだったのは、この兵士が肉体的に恵まれていたということです。結局は兵士ですからね!賢いとは言えませんけど。この男性は、狭い岩棚に着陸します。

– 2時間以上かかりましたが、勇敢なクルーがクレーターへ突入して、この柵越え兵士を救出。彼は安全に運び出されて、ヘリコプターによって病院に搬送されました。

-皆さんこれで希望を抱かれたかもしれませんが、ここから重要な教訓も得たはずです。柵があるということは、そうする理由があるわけで、「正しい」サイドにいるべきです。

ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru

エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/

ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
——————————————————————————————-

5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
落書きキングダム https://bit.ly/2Sy1lPk
123 GO! Japanese https://bit.ly/2JUFBwB
私たちの実録日記 https://bit.ly/2OHK5sk
わんぱくスライムサム https://bit.ly/2PheoFI
—————————————-
声の提供

Koji Asano

この動画について
URLhttps://www.youtube.com/watch?v=DjOl3i42jJk
動画IDDjOl3i42jJk
投稿者ブライトサイド | Bright Side Japan
再生時間10:54
ハウツー&スタイル
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
管理者をフォローする

MTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました