タイル切断編⑧『コンセント加工をベビーサンダ使用で切る』【現場が求める粉塵0、キレイな仕上がり、職人の健康を守る3つをコンセプトに紹介致します。】#DIY #タイル #切断#建築 #SHIMURA

科学技術

建設マスター SHIMURA代表 志村豊が素人のDIYから様々な
建築関係のプロ中のプロにまで役立つような内容をお送りします。
タイルの仕事に携わり47年目。
今まで国内、海外で建築監理、施工管理、ゼネコン設計向け、工務店管理者向け、
ハウスメーカー及びビルダーの設計、コーディネーターにインテリア、住宅エクステリア、
外壁等のタイルデザインセミナーを開催してまいりました。
タイルは可愛い!一手間かけることで世界が広がる事を今後もお伝えできれば幸いです。

お仕事や講演等のご依頼・ご連絡等は以下のインスタグラムアカウントよりお願いいたします。
https://instagram.com/yutaka_shimura?igshid=1pxwbrc980e3l

以下<略歴>

1973年   INAXテクノワーク入社 1級・指導員・職長・監督士/
      各種資格有り
1976年~ 改良工法の開発 筑波大学(建設省)
  1986年 工法共同開発に携るタイル改良工法全国普及のため、
伊奈タイル学校全国展開。密着工法・改良圧着工法・
マスク工法・改良積み上げ工法等
1985年~ 石貼り、大型金具工法普及のため
  1989年       アーストン学校全国展開    
1991年   全国技能グランプリ大会出場 上位入賞
1997年   技能五輪世界大会審査員(フランス・リオン大会)
1998年   建設マスター【優秀施工者国土交通大臣顕彰1696号受賞】
1999年   技能五輪世界大会審査員(カナダ・モントリオール大会)
2001年   事業本部/テクノトレーニングセンターに移動
            講習会、講演会、施工教育、全国に展開中
2004年   アメリカ NASA・航空宇宙局・米軍基地施工教育展開
       フロリダ・ディズニー、フロリダ・オレンジスクール
             イタリアチェルサイエ施工教育展開
2005年   アメリカラスベガス施工教育展開
       韓国国家プロジェクト施工教育展開
       イタリアミラノ・サッソ-ロ
フェレンツェ・チェルサイエ施工教育展開
2004年   イタリアチェルサイエ施工教育展開
2007年   中国、韓国・ドイツ・スエーデン・イタリア施工教育展開
             トルコイスタンブール施工教育展開
2008年   ドバイ・イタリア・台湾・ベトナム・韓国 施工教育展開
2009年   フィリピン・ブルガリア・オーストリア・イタリア
ミャンマー 施工教育展開
       中部日経新聞【この道達人】2009・10・27
2010年   フィリピン・イタリア 施工教育展開
  INAXアワード【パーソン賞受賞】
      朝日新聞【凄腕勤め人】2010・10・4
2011年 イタリア施工教育展開
~12年   全国インテリアタイルデザインセミナー主力開催
2013年 ~ SHIMURA起業 インテリアタイルデザイン
エクステリア住宅外壁タイルデザイン:現場監理:
       施工管理:施工者技能レベルアップセミナーを現在開催中

音楽素材:魔王魂

#タイル#志村豊#YUTAKASHIMURA#志村#TILE#職人#切断
#タイルデザイン講師#建築#DIY#建設マスター

この動画について
URLhttps://www.youtube.com/watch?v=pdD8akYJpDQ
動画IDpdD8akYJpDQ
投稿者Yutaka S
再生時間07:28
科学技術
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
管理者をフォローする

MTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました